冬うつはバランス対策
2015/11/05
急に寒くなって来ました。
今日は外は冷たい雨です。
父が他界した日が大雨だった事もあるのでしょうか、雨の日が増々嫌いになってしまいました。
冬うつ。
元々うつ症状は、気候や気圧の変化に敏感です。日照時間と関係しているからかも知れません。
日照時間が減る冬場は、うつ症状が酷くなる傾向もあります。
今日は夫もバイトも休み・・・
本当は父の家の片付けに行こうと思っていたのですが、何のやる気も起きません。
落ち込む程に気分は悪くないですが、身体がだるく、眠気が強いです。
こんな日は、冬うつと考えて無理せず出来る事だけをするのが正解なのかも知れません。
父の家と、現在住んでいる家の片付けを早く始めなければ、と焦る気持ちが何なくの憂鬱の原因なのでしょう…。
冬うつ対策。
ONとOFFのバランスを大切にする事がうつ病の治療には有効だと思います。
元々頑張り過ぎでかかる病気なので…。
自分に妥協する事も大切だと思います。
出来ない事は、出来る時に頑張れば良いのです。
晴天は必ず来ます、その為の雨なのだと思います。
スポンサーリンク